2023年08月21日
地蔵盆まつり
お盆半ば、墓地を廻り、初盆を迎えられたお墓の前でご回向をいたしました。
15日には、本堂で合同の盆供養。
そして19日地蔵盆を前に、お盆にお墓にお供えいただいた長性院
の盆塔婆を回収し、本堂前にお祀りしました。
地蔵盆では、盆塔婆をご供養し、2月11日の三鬼祭にてお焚き上げ供養をいたします。
地蔵堂から、境内のお地蔵さまを廻り盆供養をしてお盆がおわりました。
今年は、大家族でお参りされる様子も見られ、ご先祖さまも喜びになられたことと思います。
ありがとうございました。
2023年08月02日
8月「せんにちこう」お休みします
8月の「せんにちこう」筆ペンで写経は、お盆期間の為、お休みとさせていただきます。
次回は、9月13日(水)の予定です。
参道入口でいつも私達を見守りいただいている、ふくふく地蔵さま。暑すぎるので、小さいお地蔵さまに、麦わら帽子をプレゼント。お似合いです(^^)
2023年08月02日
盆施餓鬼法要
7月30日(日)、三ヶ寺の和尚さまをお迎えし、お申込みいただきましたお塔婆を、一本一本ご回向させていただきました。
参拝されなかった方、お墓に行けない方のお塔婆は、翌日お墓にお供えいたしました。
まだコロナなど感染症を侮れない日々ではありますが、お盆前に皆様と、ご先祖様、懐かしいご家族様のご供養をさせていただくことができました。酷暑の中をご参拝、ありがとうございました。