2022年09月28日					
					
						秋彼岸法要					
					お彼岸の中日にあたる9月23日、秋彼岸法要を行いました。
数日前の天気予報では雨でしたが、雨は降らず蒸し暑い日でした。
法要最後には「阿弥陀さまは、ただひたすらにお念仏を申せば救ってくださる」と、法然上人のご法語を皆さまとおとなえしました。
連休初日に、たくさんの方にお参りいただきまして、ありがとうございました。





赤の彼岸花がようやく咲きました。

						2022年09月23日					
					
						9月「せんにちこう」終了					
					9月15日木曜日、「せんにちこう」筆ペンで写経を無事終えることができました。
8月はお盆のためお休みさせていただき、9月は寺用のため、第2水曜日ではなく木曜開催となりましたが、皆さま告知をしっかり確認してきてくださいました!
感激です!
本日のお花は「千日紅」
ご近所さまの花壇に、可愛いく咲いていたので、お願いしていただきました!
やっと念願叶って、「せんにちこう」で「千日紅」をお供えすることができました!

次回は、10月12日(水)の予定です。


今日はお彼岸の中日です。
早くから、白い彼岸花が咲きました。赤は、もうすぐ咲きますね。
						2022年09月12日					
					
						9月の「せんにちこう」お知らせ					
					9月の「せんにちこう」
筆ペンで写経は寺用のため、
★ 9月15日(木)となります。
★ 10時から〜13時まで随時受付
予約は不要です。
★ 参加費 1000円
★ 主に般若心経を写経します
★ 初めての方には筆ペンをプレゼント!
★ 自分が書き慣れた毛筆、筆ペン などお持ちいただいても結構です。
★ 書き終えた写経は、お寺に奉納することもできます。その後、2月の三鬼祭にてお焚き上げ供養をします。
🌸10月は12日(水)の予定です。

境内をお参りする住職に、いつもついて廻っている黒猫ちゃんです。
						
						
						


