2019年08月31日
地蔵盆まつり

8月23日は。お地蔵盆法要でした。

本堂から、地蔵堂、六地蔵さま、山門前のお地蔵様、山道上がり口のふくふく地蔵様にお参り。

お盆にお墓にお供え頂いた盆塔婆を回収して本堂前にお祀りしておりました。地蔵盆にお経をあげて、

2月の三鬼祭にお焚き上げいたします。

法要終了後、旗の片付けをお参りの方にお手伝いいただきました。

一緒にお素麺とおにぎり、お供えのお下がりのスイカをいただきま

した。

2019年08月18日
お盆が終わりました

8月13日。夕方、全ての墓地をお経をあげて廻りました。

初盆を迎えられたお墓には、お盆のお経をあげてお線香をお供えさせていただきました。

8月18日。お盆にお供えいただいた

塔婆を回収して本堂前にお祀りしまました。

23日(金)10時からの地蔵盆法要で塔婆をご供養をいたします。

2019年08月18日
8月

今年の夏は、酷暑と言われるほどの厳しい暑さです。

⚫︎8月6日原爆記念日

8時15分境内の鐘をつきました。

18時からは、平和公園の供養塔にて各宗派による追悼法要が行われました。浄土宗は、法要前に講員様と詠唱奉納をしました。珍しく雨☂️が降りましたが、夕方には上がり、たくさんの方がお参りされました。