2019年02月06日
三鬼祭の準備

11日にお行われる三鬼祭のお焚きあげのため、古い塔婆、お正月飾りなどを集めて積み上げる作業をしました。

朝から晴れて、準備日和となりました。

11日は、11時より三鬼大権現大祭、稲荷大明神大祭です。ご家庭のお正月飾りなどお持ちください。当日は皆様に「亥歳の御守符」をお授けいたします。御祈願いただく護摩木をご用意してお待ちしております!

2019年02月03日
節分

珍しく雨の節分。恒例の豆まきをしました。暦では明日は立春です。まだまだ寒くて、春が待ち遠しいですね。

2019年01月25日
御忌会、写経会

23日(水)13時より、法然上人のご命日の法要をいたしました。

副住職のお念仏だけが響く本堂で、法然上人がお亡くなりになられる2日前にお書きになられた「一枚起請文」を皆様と写経をしました。寒い日が続きますが、比較的に暖かい日和で、皆様にお参りいただきまして

よかったです(^^)

ご本尊様、両大師様のお正月のお餅を切って皆様にお持ち帰りいただきました!