2018年08月23日
地蔵盆
23日(木)10時より、地蔵盆法要をお勤めいたしました。
境内のお地蔵さまの前掛けは、お盆に新しいものに取り変えてくださいました。
今朝、ふくふく地蔵さまの帽子も新しく真っ赤になりました!
法要後は、旗の片付けをお手伝いしていただきき、おそうめんをいただきました
台風接近、厳しい暑さになりましたが、無事にお盆塔婆のご回向もできました。お地蔵様横の蓮も開花。たくさんの方にお参りいただきまして、ありがとうございました😊
2018年08月20日
開花
毎年、住職が手入れしている、蓮の花が咲きました!
蓮といえば、7月頃に咲くのですが、今年は厳しい暑さに諦めていたところ、お盆の終わり頃にツボミを発見‼︎
本日開花しました。
23日は地蔵盆です。もう一本ツボミがあるので、合わせてくれたのかも⁇
2018年08月19日
盆塔婆を回収しました
お盆に、お墓にお供えいただきました盆塔婆を回収し、本堂の前に並べました。
23日(木)地蔵盆にお経をあげます!
盆塔婆は、2月11日の三鬼祭でお焚き上げいたしますので、それまで保管します。