2018年09月24日
秋彼岸法要
23日(日)13時より、彼岸法要を行いました。
曇り空で蒸し暑さも感じるお天気でしたが、たくさんの方にお参りいただきました。



2時15分より、杉岡 陽水先生により「書の話」をお話ししていただきました。
文字の進化や歴史、字のバランスなどもお話しいただきました。


境内の彼岸花ももうすぐ咲きそうです!

2018年09月21日
彼岸花
境内の蓮の花も終わり、彼岸花が芽を出しました🌱
今年は暑かったし、出てこないのかな?
と思ってたら、すでに芽が出てました!


2018年09月11日
広島新四国八十八ケ所霊場
10、11日、福屋・八丁堀店で開創100周年記念としてイベントが開催されております。
10日は、浄土宗寺院による法話ということで、住職もお話しさせていただきました。



お砂踏み霊場巡りということで、八十八ケ所霊場のお砂を敷いてあり、お砂を踏んでお参りさせていただけるようになっております。


大仏師 松本明慶 仏像彫刻展も開催されております。
八丁掘で八十八ケ所霊場巡りさせて頂けるイベントは、本日も開催されます!






