2018年02月14日
三鬼大権現大祭、稲荷大明神大祭
2月11日(土) 時々雪がちらつき、冷たい風が吹くなか、たくさんの方がお参りくださいました。
11時より、境内にお祀りされております三鬼大権現、稲荷大明神前にて、古いお塔婆、お正月飾りなどをお焚き上げ供養いたしました。
そして皆様の願い事を書かれたお札を火に焚べて祈願し、皆様と大念珠繰りをいたしました
長性院のお札を毎年皆様にお配りしております。
今年も良い年でありますように。






登りなどの片付けをお手伝い頂きまして、ありがとうございました。
2018年02月03日
節分👹
毎年恒例の豆まき❗️で厄払い。
福が来ますように〜❗️



2018年01月29日
三鬼大権現・稲荷大明神大祭とお焚き上げのご案内
とき:2月11日(日曜日)午前11時より
古いお札・お守り・守護矢や正月のお飾り等を、卒塔婆と共に浄焚供養(おたきあげ)をし、百万遍の数珠くり奉納でもって、貴家ご家族の今年のご安泰を祈願します。
皆さまお誘い合わせの上ご参詣くださいますようご案内申しあげます。




