2018年01月25日
御忌会・写経会

1月23日(火)13時より、御忌会に併せ写経会を行いました。

法然上人が亡くなる二日前に書かれた御遺訓

「一枚起請文」を副住職のお念仏と木魚の音

が聞こえるだけの本堂で、写経をしました。

ご本尊、両大師様にお供えしました鏡餅のおさがりを切り分け、一部はぜんざいに入れて頂き、皆様にもお持ち帰りいただきました。

法要が終わる頃には雪がちらつき始めました。この数日、厳しい寒さが続いておりますなか、お参りくださいまして、ありがとうございました🙏

2018年01月17日
法然上人御忌会・写経会

1月25日は、宗祖法然上人様のご命日です。

23日13時より、法然上人のご遺訓「一枚起請文」を拝読し、法要をお勤めさせていただきます。

そして写経会を行います。

自分と向き合う心静かな時間を過ごされてみませんか?

お道具(筆、墨、鉛筆、筆ペン)は、お寺でご用意させていただきますが、書き慣れた筆記用具をお持ちいただいても結構です。

お待ちしております。

2018年01月02日
除夜の鐘

2017年の締めくくり。除夜の鐘突きです。

23:30本堂にてお勤めをして、鐘突きを始めます。鐘をつき始める頃には、たくさんの方がおいでくださいました。

鐘突きが終わると2018年!修正会。

そして三鬼さんにお参りいたしました。

予想より暖かかったことが何よりです。

皆様にとって素晴らしい一年になりますように(^人^)