2016年09月23日
秋彼岸法要

彼岸のお中日にあたる9月22日(木)、午後1時よりお彼岸法要でした。

朝、降っていた雨も午後からあがり、たくさんの方にお参りいただきました。


法要の後は、山口県よりお越しいただきました、鳥井健順上人の御法話でした。


腹が立つことがあっても、同じブツブツ言うならナムアミダブツ❗️と言うお言葉。即実践できそうです。今日頂いたお土産話をご家族や近所の皆様にお話しされて、良いご縁となりますように!

お地蔵さんの前に彼岸花が芽を出しました。今年は気温が低かったせいか、昨年よりも遅いようです。

2016年09月13日
彼岸法要のご案内

25年ぶりのカープリーグ優勝おめでとうございます。
%e5%b9%b3%e6%88%90%ef%bc%92%ef%bc%98%e5%b9%b4%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e5%bd%bc%e5%b2%b8%e6%b3%95%e8%a6%81%ef%bd%88%ef%bd%90%e7%94%a8

2016年08月22日
地蔵盆祭りしました。

8月21日午前10時より晴天の暑い中で、「皆さまの日常が幸せでありますように」と思いを込めてご回向しました。
DSC02477
お盆期間中に各々のお墓にお供えいただいた盆塔婆をご回向中。
DSC02485
地蔵堂の身代わり地蔵さま、水子地蔵さま、延命地蔵さまと、境内のイボ地蔵さま、六地蔵さま、しあわせ地蔵さま、大願地蔵さま、ふくふく地蔵さま、法界萬霊地蔵さま等たくさんのお地蔵様をご回向中。
DSC02502
DSC02517
DSC02541
皆さまで輪になって数珠繰りをして皆さまの願を祈願中。
DSC02554
DSC02559
大変暑い最中、お参りをいただきまして有り難うございました。無事にお勤めする事ができまして感謝いたします。