2016年08月06日
原爆の日
原爆が投下された8時15分。
原爆で亡くなられた方を思い、鐘楼門の鐘をつきました。
2016年08月02日
施餓鬼法要
7月31日(日)施餓鬼法要がとりおこなわれました。
午前から厳しい暑さの中、たくさん方にお参りいただきました。
詠唱講員さんによりご詠歌を奉納。
餓鬼棚の前で回向
塔婆回向の様子
本堂には入りきれず、会館でお参りいただいた方、炎天下の境内でお参りいただいた方には誠に有難うございました。※法要当日にお参り出来なかった方のお塔婆は、お墓にお供えさせていただきました。
2016年07月24日
お地蔵さまの日
梅雨明けして、益々暑さが厳しくなりました。
お地蔵さまの帽子、前掛けも色あせてきたので、お盆前に婦人会の方が新しく作ってくださいました。
六地蔵さま、いぼ地蔵さま、地蔵堂をお掃除をして新しい物を付け替えて、お参りいたしました。
今、作成中との声も聞いておりますので、少しづつ、鮮やかな赤色に変わっていきます❗️